本来ならばこの記事は昨日更新するべきだったのですが昨日はパソコンすら立ち上げていませんwww
さて、2009年度の表彰選手が発表されました。
一覧がこちら
最優秀選手(MVP)
パ:ダルビッシュ 有(日)2年ぶり2度目、得点521
セ:アレックス・ラミレス(読)2年連続2度目、得点900
最優秀選手投票結果一覧(NPB公式サイト)最優秀新人(新人王)
パ:攝津 正(ソ)得票177
セ:松本 哲也(読)得票197
※日ハム菊地は得票4
ベストナイン
・投手
パ:ダルビッシュ 有(日)2年ぶり2度目、得票117
セ:ディッキー・ゴンザレス(読)初受賞、得票117
・捕手
パ:田上 秀則(福)初受賞、得票157
セ:阿部 慎之助(読)3年連続4度目、得票209
※日ハム鶴岡は得票16、高橋は得票2
・一塁手
パ:高橋 信二(日)初受賞、得票168
セ:トニー・ブランコ(中)初受賞、得票198
※日ハムスレッジは得票3、小谷野は得票1
・二塁手
パ:田中 賢介(日)2年ぶり3度目、得票135
セ:東出 輝裕(広)2年連続2度目、得票127
・三塁手
パ:中村 剛也(西)2年連続2度目、得票153
セ:小笠原 道大(読)2年ぶり2度目、得票192
※日ハム小谷野は得票21
・遊撃手
パ:中島 裕之(西)2年連続2度目、得票116
セ:坂本 勇人(読)初受賞、得票179
※日ハム金子誠は得票66
・外野手
パ:鉄平(楽)初受賞、得票184
糸井 嘉男(日)初受賞、得票120
稲葉 篤紀(日)4年連続4度目、得票111
セ:アレックス・ラミレス(読)3年連続4度目、得票202
内川 聖一(横)初受賞、得票124
青木 宣親(ヤ)5年連続5度目、得票121
※日ハムスレッジは得票2
・指名打者
パ:山崎 武司(楽)2年ぶり2度目、得票172
※日ハムスレッジは得票1
千葉ロッテ・オリックス・阪神からは選出なし
すごいよ!!スレッジが3部門で選出されてるよ!!受賞したかどうかは別としてwww今年は両リーグ優勝チームであるハム・読売から上記で合計5名が選出されましたね。
昨年はリックが受賞したのはどうなんだと文句をつけましたがw、今回は納得です(上から目線w
この面々を見ていると、今季活躍した選手が選出されてるな、と思います。
ただ、ベストナイン得票結果を見ると「本当に野球見てるのかこの記者」って投票があるんですよねぇw
信二が捕手だった試合、スレが一塁を守った試合なんてほとんどないんですけどねw
また、小谷野が1塁を守るのも終盤の守備固めのときに時々入る程度ですからね・・・
そう考えると、どの部分を評価してその部門のベストナインに投票したのか疑問が残ります。
う~ん、それにしても指名打者部門でスレにもっと票が入ってもいいと思うんだけどなぁ^^;
ダルは自身ではあれほど成績に不満ながらもしっかり記者には15勝が評価されてますね。
新人王は文句なしですね。8月の時点で「攝津は新人王だろうな~」って思いましたもんw
にしても、菊地って新人王の権利持ってたんですね。去年も少し投げてたんですけど・・・
攝津がいなければ、まさかのお菊新人王なんてことも有り得たんですね^^;^^;^^;
「来年はもっとこの一覧の中にハム戦士が入るといいですね。
せめて賢介と会長、あとコヤーノくらいはこの中にいてほしいな・・・」と去年締めで書きました。
賢介は選ばれましたが、
今年のこの成績でダメなら誠はどうやれば選ばれるんでしょうwww小谷野は知名度が上がるようにもっともっと頑張れば中村を抑えてベストナインも有ると思いますよ。
やっぱり去年の記事を打ちかえるだけって結構楽ですね(言うな
スポンサーサイト
テーマ:北海道日本ハムファイターズ - ジャンル:スポーツ
- 2009/11/21(土) 00:06:39|
- 09年度今日の試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0