最近、ニコ動で取った1/6の夢旅人がバックでかかってる動画を再生しながら記事を打っていますw
やっぱりね、これを聞くとどうでしょう藩士としての自覚が沸いてきますね(意味不明
どうでしょうを毎週見るようになり約2年。ついにClassicも再放送になりましたww
文章の打ち込みの効率がよくなったのかどうかはよくわかりません(ぇ
(日本製紙クリネックススタジアム宮城 対イーグルス 日本ハム1勝5敗 11,239人)
日 000 011 000 2 7 0
楽 120 000 10X 4 10 0
勝 長谷部 1-2-0
負 スウィーニー 0-2-0
S 有銘 0-0-2
HR なし
投 日 スウィーニー → 林 → 坂元
手 楽 長谷部 → 朝井 → 佐竹 → 小山 → 有銘
ファイターズ対イーグルス第6回戦試合経過(ファイターズ公式サイト)はここから明日の予告先発 日:ダルビッシュ 西:涌井
結論
スウィには、勝ちが付かなくて焦り悪循環にはまったグリンのようになってほしくないんだよorz去年グリンは初勝利の時点で1勝2敗。そこから5月にかけてどんどん悪循環にはまり4連敗、夏場にも5連敗。
なんかスウィがシーズン序盤からうまく試合を作れない様子を見ていると、グリンが頭に浮かびます^^;
スウィは、どう評価したらいいんでしょう。「序盤で3点も取られた」のか、「何とか3点で抑えた」のか。
また、立ち上がりだったんですよ。でも今日は、立ち上がりだけだったんですよ。
毎回走者を出し、4回以外はすべて3塁まで進まれる苦しい展開。でも、失点は1・2回の3点だけ。
2ストライクから何度も打たれてましたし、球も高い。やっぱり、よく3点で収まったと言うべきなのか?
スウィのコメントは「体調もよく自身を持って登板した」そうですが、あんだけ球が浮いたらなぁorz
5回114球という球数でかなり多いですが、ロッテキラーでもあるスウィにはぜひ中5日でロッテ戦登板希望w
ハムへ移籍後初登板の林。1失点こそしましたが、内容は決して悪くないです。四球は痛かったけどorz
貴重な左のリリーフ、宮西だけに負担をかけるわけにも行きませんし、林には頑張ってもらわねば!
ヤタは1安打されましたが問題なし。どうせ3者凡退でも勝てそうにありませんでしたし(コラ
ああ、どうやらハム打線の確変は終了し元のハム打線が戻ってきたようです^^;^^;^^;
序盤で長谷部を捕らえられない。5、6回と1点づつ返していい流れなのに7回に3者残塁ww
端的に言うと、やっぱり朝井と佐竹は打てません(マテ
1・7回のチャンスで3・4番が凡退し点が入らないのは困ったもんですが、稲葉の不調が気になります。
打率は一応3割台をキープしていますが、ここ最近の打撃の印象があまりよくありません。
まあ、故障明けですし調子が戻ってくることをのんびりと待ちましょうw
金子誠大先生も少しづ~つ打率が下がってきていますが、今日も1安打していますし打撃はまだ好調そうです。
宮城での1戦目を取り「ホーム3タテの借りを返すぞ!」と意気揚々としていたファン・選手。
それが2戦目の田中で見事に鎮火させられてしまいました^^;^^;^^;
このカード負け越しで、今年のアウェーでの対戦初めての負け越しですw
楽天に苦戦している理由として、リリーフ陣をあまり打ち込めていないのがあるのではないかと思います。
現在3勝0敗の西武や2勝0敗のロッテに対してリリーフ陣を打ちまくりました。
3勝3敗のソフバンにも福岡でリリーフをかなり打ち込んだ印象もあります。
あと現在3勝2敗のオリックスも、リリーフを結構打ち込んで大量得点の印象が強いです。(主に札幌3連戦)
じゃあ、楽天はどうですか?6戦やりましたけど、リリーフ陣からほとんど点を取れていませんw
1戦目の1点は岩隈から、3戦目の6点は全部ラズナーから。4戦目の4点は全部川井から。
リリーフから点が取れたのは2戦目だけで、それでも大量の残塁と決め手に欠いて後一歩及ばず。
この3連戦に関しては相手打線はそこそこに抑えたのですが、打線が元のハム打線に戻ってるようではw
明日からは札幌で「さくらまつり」第1弾、埼玉西武と3連戦です。
17時頃の旭川の気温が約20℃でしたし、「桜祭り」にふさわしい時期となってきましたね。
で、相手はホームで3タテを喰らいましたし、絶対に借りを返す!と意気込んで乗り込んでくることでしょう。
その1戦目がまたダルワクのエース対決ですから、これは見物ですねぇw
ダルビッシュに関しては特に心配事項はありません。札幌ですが一発で失点は出来るだけ防いでほしいです。
打線は、西武ドームでやった頃の勢いはありませんが、チャンスで1点でも取ってほしいです。
涌井を揺さぶって、どんな泥臭い点の取り方でもかまいません。勝てばいいんですw
ゴールデンウィークのホーム3連戦、ファンが喜ぶような試合を見せよう!ダル、頼んだ!頑張れ!
スポンサーサイト
テーマ:北海道日本ハムファイターズ - ジャンル:スポーツ
- 2009/04/30(木) 22:26:25|
- 09年度今日の試合
-
| トラックバック:7
-
| コメント:2
君には逢えなくなってから2ヶ月くらい(性的な意味で)
寂しい(性的な意味で)
- 2009/05/01(金) 20:35:26 |
- URL |
- 紋舞らん #-
- [ 編集]
>紋舞らん
参観日のときに俺が乗り込んだら絶対みんな授業に集中できなくなりそうww
- 2009/05/04(月) 13:22:01 |
- URL |
- kawasimo18b #zXzolypM
- [ 編集]
再三のチャンスにあと1本が出ずに痛い敗戦 orz連敗で楽天にカード負け越しとなり、首位も陥落となりました。 先発のスウィーニーは今日も制球が定まりません。初回に先頭打者をいきなり四球で出塁させると、進塁打で走者を進められ、タイムリーで先制されます。さらに?...
- 2009/04/30(木) 23:09:45 |
- Cheer Up !! Fighters
昨日の試合は田中投手の快投の前にわずかに散発4安打での敗戦。
これでパ・リーグの首位に日本ハム、東北楽天、オリックスの3球団が同率の首位で並んだ形となった。
今日の試合の先発は、日本ハムがスウィーニー投手。東北楽天が長谷部投手。
...
- 2009/05/01(金) 01:39:31 |
- やっさん日記
【枕】「鳴り物応援を考える」のココロだァ!
ここクリネックススタジアム宮城は鳴り物応援が規制されていまして、トランペット類は禁止で...
- 2009/05/01(金) 07:41:09 |
- 世界日本ハムの哀れblog@応援は心だ、そして文化だ
最近、娘が「名前を呼ばれると手を挙げる」ようになりました(`・ω・´)ただ、娘と一字違いの某楽天監督夫人の名前を呼んでも手を挙げてしまうのが困りものです…orz旦那よ、娘にいらんことを教えないでください・゚・(ノд`)・゚・
1
2
3
4
5
6...
- 2009/05/01(金) 09:44:42 |
- ふーにっき
えーっと、なにも思いつきません。◆公式戦 vs楽天 6回戦 (Kスタ宮城:11,239人)試合詳細 → ニッカン式スコアまたまた先発が崩れ、その上打線も下降気味。・・・ときたら勝てるワケありませんよね。スウィーニーも一度下に下がって調子した方がいいんだろうけど、?...
- 2009/05/01(金) 10:28:08 |
- はむ魂!
4月30日、Kスタ宮城での東北楽天ゴールデンイーグルス戦。 観衆11,239人。 ? 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ? 計 安 失 ?F 0 0 0 0 1 1 0 0 0 2 7 0 ...
- 2009/05/01(金) 10:40:40 |
- Dream Big
えーっと、なにも思いつきません。◆公式戦 vs楽天 6回戦 (Kスタ宮城:11,239人)試合詳細 → ニッカン式スコアまたまた先発が崩れ、その上打線も下降気味。・・・ときたら勝てるワケありませんよね。スウィーニーも一度下に下がって調子した方がいいんだろうけど、?...
- 2009/05/02(土) 09:10:33 |
- はむ魂!