公園に「箱ブランコ」ってありましたよね。
スキー場にあるゴンドラみたいに対面式の椅子があって、鉄骨で出来ている乗り物です。
それがいつからか事故が起きたからかわかりませんが固定されて普通の箱椅子になりました。
あれ、そんなに危ない乗り物ですか?乗らなくなってからだいぶたってるのでわかりませんが・・・
(札幌ドーム 対ドラゴンズ 日本ハム3勝1敗 16,411人)
中 000 202 000 4 6 0
日 010 060 01x 8 11 0
勝 吉川 負 山井
HR ブランコ3号①-吉川 大野1号②-山井
投 中 山井 → 小林正 → 斉藤 → 岩瀬
手 日 吉川 → 坂元 → 江尻 → 星野 → 宮西
ファイターズ対ドラゴンズオープン戦試合経過(ニッカン式スコア)はここから
光る鶴岡の存在感www8回に
ボッツの代打で登場し、
なんと2ベースを放ちチャンスを広げる。
そして続く信二のヒットで2塁から本塁を狙うも
間に合わずタッチアウトwww鶴岡ファンの方には申し訳ないのですが、アウトになったとき腹を抱えて笑いました(ぁ
なんですか鶴岡。ずいぶん盛り上げ上手じゃないですか。ネタ球団に欠かせないですねww
やっぱり大野が5回に一発打ったのもあって危機感を覚えているのかもしれませんね。
今日のヨッシーは、まあまあよかったですね。3回まではほぼ完璧な投球でした。
4回以降に走者を出してから若干崩れかけましたが、そこからズルズル行かなかったのは評価できます。
やはり、走者を出して場面での暴投がやはり気にかかりますね。
特に藤井をホームへ還したときなんて、実際見てませんがとんでもないところへ行ったとか。
まだまだ修正点はありますけど、とりあえずはもう1~2度くらい見てみたいところです。
弥太郎はずいぶん打たれましたけど、ひちょりが好プレーで悪い流れを断ち切ってくれたのが救いでした。
そして、江尻はわずかに5球で3人を片付けて降板。ずいぶんあっさり終わりましたなw
続く星野も今日は好投、3人を8球で片付けて降板。短すぎるでしょww
ところで、中日の藤井と言う選手が絶好調ですね。
今年に入って初めて聞いた名前なのですが、打率が.467とのことで、今後に期待できそうな選手ですね。
今日は盗塁も決められていて、しかもこっちの捕手は大野でした。
戦力が落ちた中日ですが、こういった選手が出てくるのはチームにとってプラスではないでしょうか。
打線ですが、5回の集中打は鮮やかでしたね。打者10人で5安打6得点。これぞハムの攻撃です。
火がつけば止まらなくなるが、火がつくまでが長いあたりがww
そして、大野が初本塁打を放ちました。2連続バント失敗の後にww
これもあって余り大野は素直に喜べないようですが、バント失敗して本塁打を打つ当たりはさすがドラ1?
スレッジ、小谷野といった中軸候補が好調を持続しているのはうれしいです。
ただ、欲を言えばヒメネスとボッツがチャンスで打席が回ってきていたので打ってほしかったですね。
さて、今日は二岡がファイターズの一員として札ドで初打席でした。
結果は審判の辛すぎる判定により三振でしたが、ファンの声援の大きさは二岡も感じたことでしょう。
色々あってハムに入団しましたけど、ファンは見んな二岡に期待しているんです。
レプリカユニフォームを自作している人もいるくらいですからね。
その期待に、体の状態も考慮しつつ応えてほしいですね。
明日も札幌で中日戦!明日も勝って3連勝だ!頑張れ!
スポンサーサイト
テーマ:北海道日本ハムファイターズ - ジャンル:スポーツ
- 2009/03/14(土) 22:50:52|
- 09年度今日の試合
-
| トラックバック:3
-
| コメント:0
本日のトップ画像は、分かりにくいですが本日の猛打賞。
- 2009/03/15(日) 07:27:17 |
- にわか日ハムファンのブログ
3月14日、札幌ドームでの中日ドラゴンズ戦。 オープン戦の観衆16,411人。 日ハム8-4中日 ⇒ 試合のスコア詳細はコチラで。●山井-...
- 2009/03/15(日) 19:32:17 |
- Dream Big
ケツ掻き王子がせっかく1軍に上がったのにGAORAさんですら放送がないとは一体どういうことですかorzorzorz旦那に軽く愚痴ったら「オレはGAORAの社員じゃないから知らん」と返されましたorz
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
中日
?...
- 2009/03/15(日) 22:25:28 |
- ふーにっき