こちらは、15日に行われた帯広での対ソフバ12回戦の試合の記事です。
(帯広の森野球場 対ホークス 日本ハム5勝7敗 14,917人)
福 020 001 301 7 12 5
日 200 010 001 4 6 1
勝 寺原 5-0-0
負 鍵谷 2-3-0
HR 李大浩19号①-上沢 松田22号③-鍵谷
投 福 バンデンハーク → 寺原 → 森福 → 五十嵐 → サファテ
手 日 上沢 → 谷元 → 石井 → 鍵谷 → ライブリー → 白村
ファイターズ対ホークス第12回戦試合詳報(ファイターズ公式サイト)はここから
結論
世にも珍しいソフバの5失策という勝利へのアシストがあったのに、生かせないんだもの…こんな千載一遇のチャンスを逃しているようでは、いつまでたっても首位は無理でしょうね。
上沢は四球連発でアップアップでした。こんな内容で2失点に収まったのが不思議で仕方ない^^;
当たり前のように毎回先頭を出すんですもの、常に自らを追い込んでしまったような感じです。
ピンチでも粘って投げられたと言えばその通りですが、何度もこんな状況にするのが問題です。
谷元はボール球が多くて苦しい。球宴期間でリフレッシュしましょう。石井も勿体ないなぁ…
鍵谷は邪飛落球があったとは言えそれで崩れるようでは… 序盤良かっただけに耐え時です。
ライブリーはなんだかねぇ… 白村が今日も抑えただけに、役目を変えた方がいいのかも…?
打線はまたも拙攻の山でした。5四球5失策を貰っておいてこれだけしか点を取れないのはダメ。
2回から雲行きが怪しくなりました。2イニング連続走塁死があっての無得点。岡くんねぇ…
4回はエラー2つで好機もレアード三振、5回も1点取ってなお無死満塁で翔がホームゲッツー。
こんな攻撃してるから相手に流れが行くんですよ。特にあの併殺は本当に痛かったですね。
ソフバ相手に1点を4イニング守り抜くなんて到底無理なんですから、1点でも多く取らないと。
岱鋼の3安打は好材料ですね。守備を考えると絶対外せませんし、早く打撃も復調してほしい…
まあ、ソフバ相手ですから1勝1敗でも御の字ですけど、今日は勝てる試合だったと思いますよ…
特にうちのチームカラーを考えると、こういう相手がもたついた試合は確実にとらないと。
うーん、ちょっと後味の悪いオールスターブレイク突入ですね。まだまだ力がたりないなぁ^^;
さて、いよいよ球宴が始まります。ハム勢は怪我をしないように、足を引っ張らないように!ww

スポンサーサイト
テーマ:北海道日本ハムファイターズ - ジャンル:スポーツ
- 2015/07/15(水) 21:41:41|
- 15年度今日の試合
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0