せっかく昨日は早めに更新を終わらせたのに結局ネットに熱中www
動画サイトはどのブラウザを使えば一番スムーズに見れるのか?ということを調べて約30分ww
結果はこのパソコンのスペック不足でどのブラウザでもあまりなめらかに見れないということが判明orz
(京セラドーム大阪 対バファローズ 日本ハム14勝6敗 24,208人)
日 000 100 100 2 8 0
オ 010 100 05X 7 5 0
勝 ボーグルソン 1-4-0
負 宮西 7-2-0
HR 山崎浩3号③-宮西
投 日 ダルビッシュ → 江尻 → 林 → 宮西 → 谷元
手 オ 小松 → 加藤 → 清水 → ボーグルソン → 金子
ファイターズ対バファローズ第20回戦試合経過(ファイターズ公式サイト)はここから明日の予告先発 日:武田勝 西:涌井
結論
11と5、どっちが被安打でどっちが与四死球でしょう?11が被安打?違うんだなぁ~www1日合計で被安打11なんてのはよくあることですが、与四死球11なんてめったにないですねwww
ダルは腰に張りが合ったようですね。やっぱりコンディションがしっかりしてないとダルでも制球は狂いますね。
与四球7というのは自己ワーストのようですが、あれほどストライクが入らず苦しむダル初めて見ました^^;
2回までに5四球、押し出しもあるとか普段じゃ考えられません。
糸数と内容反対じゃないか?(コラそれでも5回を被安打2、与四球7ながらもどうにか2失点に抑えるあたりはさすがエースですね。
今日の江尻はとてもよかったですね。今後も四球を出さないようになれば緊迫した場面で普通に使えますよ。
林は得点圏に進まれるもどうにか抑え無失点。味方が追いついた直後で先頭に四球って・・・^^;
宮西も走者を出したのですが、山崎浩に甘く入ったところを痛打されてしまいました。
問題はその後の谷元ですよ。あなた何してんですかw 四球四球2塁打で2失点ってどういうことですかwww
3点差ならまだわからないんです。今年は何度も最終回に3点差をひっくり返してきましたよ。
そうそう奇跡は起きないにしても、本塁打喰らった直後にさらに傷口を広げるようじゃ1軍では使えませんね。
どうして小松は今日に限って調子がいいんですか(コラ
いつもの小松でいいじゃないですか(殴といいつつも、打線は何度も走者を出しましたし、好機も作りました。でも2度の併殺が痛かったです。
そして7回のチャンスでも不完全燃焼に終わります。投手が代わって流れも変わるチャンスだったのですが。
直人の2塁打で勝ち越し、賢介ひちょり連続四球で満塁としましたよ。バッターは稲葉です。
どうして制球のよくないボーグルソンの球がよりによって最後に外角低めギリギリに決まるんですかww
結局、ダルが体調不良な上、今までよくなかった小松とボーグルソンが今日に限ってよかった。
これらを考えても、今日はハムにツキがなかったということですかね。
にしても、直人は代打起用が多い中でしっかり結果を残してくれますね。本当に頼もしい存在です。
ダル対小松だしこれで今日の勝利は確実なんて思った人もいるでしょうが、やっぱりプロ野球ですね。
野球は本当にやってみないとわかりません。ハムのエース・ダルがふたを開けるとあれほどの絶不調。
これまで苦しんでいたオリ・小松がふたを開けると勝ちこそ付かないものの6回1失点。
この結果を想像した人はどれくらいいるでしょうか。挙手してみてくださいw
ノ ノ ノ ノ
一部の超熱狂的オリファンの方以外は予想だにしない結果だったということですね(ぁ
ただ、こういうことがあるからこそ野球が面白いのであって、たくさんの人を中毒にしているのですねw
やっぱり昨日の試合の勝利は本当に価値のある勝利でしたね^^;^^;^^;
さて、明日からは札幌で西武と3連戦。ビジターでは分の悪い相手ですが、ホームでは分のいい相手です。
シルバーウィークの3連戦、お客もおそらく3日とも3万5千は越えるほど入るでしょう。
そのファンの前で、出来れば3試合とも勝ってファンを沸かせたいところですね。
で明日の先発が・・・勝と涌井。そうですか。全く勝てる気がしないんですが(コラ
勝は西武が苦手だし、涌井は打てる気がしないしww 先発の名前だけでこれほど弱気になれるんですね(ぁ
とにかく勝は球を低めに集めて試合を作り、打線も涌井からチャンスをしっかり生かし、より多く点を取る。
札幌に帰って、たくさんのファンの前で最高の試合をしよう!勝、頼むぞ!頑張れ!
西武も状態はいいと思うのですが楽天もよくて差が縮まらないという^^;
4年連続のCS出場まで M5おや?これは昨日からまた1・2位お付き合いの法則再開ですか?www 2年ぶりのパリーグ頂点まで M10と思ったら楽天がマジック対象チームになったらしくマジックは減らないんだとかw
これじゃあソフバンがお付き合いしてくれても意味がないんですねw
でもまあハムと楽天は一応6.5差あるわけですしそこまで心配する必要もないかな、と。
にしても、9月のロッテがカードで1つも勝てない楽天って勢いカオスwww
次の対戦相手は今日までハムがやっていたオリックス?楽天また3タテ食らわしそうww
で、結局
マジックは11
スポンサーサイト
テーマ:北海道日本ハムファイターズ - ジャンル:スポーツ
- 2009/09/20(日) 22:27:43|
- 09年度今日の試合
-
| トラックバック:7
-
| コメント:0